マネックス・ラボ

【Python】LambdaでAWS ECSサービスのタスク起動数を操作/取得する

こんにちは、エンジニアの田代です。 バッチ処理等において、ECSサービスのタスク数を調整したいケースがあるのではないでしょうか。 Step Functionsを利用する等複数の方法が考えられますが、今回はAWS外のジョブ管理システムから操作することを想定して、 …

資産設計ツール<MONEX VISION>で投資信託買付

こんにちは。マネックス・ラボ 渡瀬です。今回は資産設計のアドバイスツール【MONEX VISION】(以下、VISION)で投資信託の買付できるようになったので宣伝です。 前にマネックス証券口座で口座をお持ちでなくても試しに使ってみることができる「お試し版」を…

AWS Innovate - Modern Applications Editionに参加しました

こんにちは、エンジニアの田代です。 自分の事で恐縮ですが、先日オンラインで開催されたAWS主催のセミナー、「AWS Innovate - Modern Applications Edition」に登壇し、 ferciでのECS on AWS Fargate導入プロジェクトについてお話しさせて頂きました。 ご覧…

Automated, Cost-effective, and Update-driven App Testingを読みました

こんにちは。マネックス ラボでferciの開発をしている佐藤です。 このエンジニアブログは3ヶ月に一回ローテートして記事を書いているのですが、毎回ネタに悩むので、”佐藤の論文流し読み”シリーズを始めてみようと思います。エンジニアブログそのものが継続…

【PostgreSQL】トランザクション分離レベル毎の競合時の動作を比較する

こんにちは、エンジニアの田代です。 昨年はインフラのプロジェクトが中心だった為書く記事もコンテナ関連ばかりでしたが、最近は開発に携わっている事の方が多く、 その中で改めて考える必要があったPostgreSQLのトランザクション分離レベルについて書こう…

【AWS ECS】ECRイメージスキャンをPythonで自動化する

こんにちは、エンジニアの田代です。 ECS+Fargateに関する記事も第4弾となりました。 今回は、前回の記事で推奨事項として挙げた定期的にイメージのスキャンを行うについて、boto3を使って自動化するPythonスクリプトを実装したのでサンプルとして紹介したい…

【AWS ECS】ECS+Fargateのセキュリティまとめ

こんにちは、エンジニアの田代です。 今回はECS+Fargateに関する記事の第3弾です。 これまでの記事ではCloudFormationのテンプレートも公開しているので、併せて参考にして頂けると嬉しいです。 blog.tech-monex.com blog.tech-monex.com Contents Contents …

ハムチャンが起きたらラズパイで動体検知してスラックに動画送信してニッコリ

ハムスターが起きたらラズベリーパイで動画撮影し、それをSlackに投稿するシステムをつくりました。これで外出してもペットの様子が見られて安心です。

【ECS Fargate】FireLensを使用してDatadogとS3にコンテナログを転送するタスク定義をCFnで作成する

こんにちは、エンジニアの田代です。 今回は以前投稿した下記の記事と同様、ECS+Fargateの環境をCloudFormationで構築します。 こちらの記事で解説している部分は今回の記事では割愛しているので、併せて参考にしてみて下さい。 blog.tech-monex.com はじめ…

【Java】Spring Bootで@Securedが動作しない時の対処法

こんにちは、マネックス・ラボの田代です。 過去3回に渡りAWSやPython関連の記事を書いて参りましたが、先日社内で「当社はJavaのエンジニアを募集しているので、Javaに関する記事ももっと増やしたいね」 と言うお話になったので、 私がSpringビギナーの頃に…

8年ぶりにプログラマに復帰したのでリーダブルコードを読みました

リーダブルコード(美味しいパスタ) マネックス・ラボでferciの開発と運用をやっている、佐藤です。しばらくソフトウェア開発の本を読んでいなかったので、今更ながらリーダブルコードを読んでみました。 なぜ読もうと思ったのか 私の経歴を簡単に書くと、201…

Elasticsearch による全文検索システムの開発

こんにちは。マネックス・ラボの戸谷です。 今回は以前の記事 ファンド検索の最適化 でお話した Elasticsearch による全文検索システムの開発についてお話をしたいと思います。 Elasticsearch とは? 検索アルゴリズムについて N-Gram によるインデックス N-…

エンジニアがスキルの次に考えたいこと

こんにちは 働きながらお金持ち でおなじみのマネックスラボのMです。 前回記事ではいきなり株式投資の話をしてしまい、興味のない方にそっ閉じされてしまいました。 前回記事はコチラ blog.tech-monex.com 今回はエンジニアとして働く上で大事にしたいポイ…

【AWS Glue】Glue Studioでカラムを追加して計算結果を格納するETLジョブを作成する

こんにちは、マネックス・ラボの田代です。 前回の記事(https://blog.tech-monex.com/entry/2020/07/17/191115)で次回は開発寄りの内容の記事を...などと書いておきながら、3回連続でAWSをテーマにしてしまいました。 書きやすいので。 はじめに データ基盤…

文系エンジニアの保有資格とその勉強法(応用情報、Java Gold、簿記、FPなど)

商学部出て証券会社に入って、なぜかエンジニアになった私の保有資格とその勉強法を書きます。なんか資格取ろうかな〜と思った時の参考にしてください。

マネックス・ラボで使っているプロジェクト管理ツールBacklogの紹介

こんにちは。今回はBacklogについてです。 既に知っている、使っているというチームは多いのではないかと思うのですが、マネックス・ラボでタスクの管理のために使用しているBacklogの活用を紹介します。 Backlogとは 株式会社ヌーラボが提供しているSaaS型…

リージョン間のCloudFormationクロススタック参照を実現する

CloudFormationスタックでエクスポートした値を、SSMを介することでリージョン跨ぎで参照できるようにしました。スタックからエクスポートした値はリージョン固有のリソースですので、別リージョンからはImportValueを使ってのエクスポート値の参照はできま…

ソフトウェア・アーキテクチャって重要ですよね

こんにちは。マネックス・ラボの戸谷です。 今回はソフトウェア・アーキテクチャの話、その中でも「インターフェース」に焦点を当ててお話したいと思います。 まずは下の動画をご覧いただければと思います。 ※内容は仮定の話で実際のプログラムがそうなって…

証券会社員がアクティブトレードしてみた

こんにちは マネックスラボのMです いきなりですが皆さんの夢はなんでしょうか。 そうですね。お金持ちですね。 お金持ちになるにはどうしたらいいでしょうか。 働いて、出世して、高給取りになることでしょうか。 起業して、会社を大きくして、利益を出すか…

【AWS ECS】nginxとTomcatのコンテナをFargateで動作させる環境をCloudFormationで構築する

こんにちは、エンジニアの田代です。 前回記事(https://blog.tech-monex.com/entry/2020/01/31/163001)時点では証券企画室所属でしたが、今年度からマネックス・ラボ所属となりました。 やる事は変わらず、ferciの開発に携わっています。 はじめに 個人的な…

マネックスって新卒採用してるの?研修が6ヶ月あるって本当?配属との関係は?調べてみました!

2017年にマネックスに新卒で入った私が、6ヶ月間の研修内容を振り返ります。※内容は当時のものです※個人の感想です

資産設計ツールお試し版 はじめました

人生100年時代の資産設計ツール、その名もMONEX VISIONのご紹介。 マネープランのシミュレーションや、あなたにあった目標、追加購入のアドバイスなどをご紹介します。

ファンド検索の最適化

こんにちは。マネックス・ラボの戸谷です。 今回はマネックス証券の投資信託の検索システムを最適化したお話をしたいと思います。 fund.monex.co.jp 今までのシステム構成 これまでのファンド検索は上記のように、すべて EC2 で構成・実装されていました。 …

データベースのIDを64ビットのハッシュ値にする

こんにちは。マネックス・ラボの戸谷です。 今回は本番環境と検証環境など異なる環境での データの持ち方 に関してお話したいと思います。 本番環境と検証環境のデータについて 商用で公開している本番環境と、開発したものをテストする検証環境について、そ…

リモートワークで新しいものを開発する難しさ

こんにちは、マネックス・ラボのSです。 昨今の社会的な情勢もあり、マネックス証券でもリモートワークが推進されてきています。 1-2ヶ月経ったこともあり、様々な課題が見えてきました。 世間では、印鑑が必要なため出社しているという話もありますが、今回…

小規模なシステムこそDatadogをお勧めしたい

クチコミ機能のついたモバイルアプリferciで、監視にDatadogを入れるまでの経緯を書きました。ZabbixとELKで構築した監視をDatadogに置き換える決定をするまでの経緯と、検証からセットアップまでにやったことを簡単にまとめています。Datadogは小規模なシス…

投資経験ゼロなのに証券会社に入社して投資をはじめてみた

こんにちは。マネックス・ラボ 渡瀬です。 私はマネックス証券に入社する前は投資経験は全くありません。当時ちょうどスタートしたばかりのNISA口座も当然開設していませんでした。投資とは無関係の業界からシステム関連というだけで移ってきましたので。 配…

新テクノロジーで基盤システムにINNOVATIONを起こす×ラボ(後編)

前編の内容 のつづきです。blog.tech-monex.com 業務効率化を目指して目論見書解析の実証実験をしましたが想定していたような結果はでませんでした。9月から着手し、この時点でおよそ2か月経過。実証実験の結果発表までは残り1ヵ月程でしたので、次なる実験…

新テクノロジーで基盤システムにINNOVATIONを起こす×ラボ(前編)

こんにちは。マネックス・ラボ 渡瀬です。 社内で開催されたアイデアソンの結果、私たちのチームラボが優勝しました! 今回はチームラボの取り組みをご紹介します。 アイデアソンとは 「新テクノロジーで基盤システムにINNOVATIONを起こす」をテーマに第一回…

マネックス・ラボの1日

前回は募集要項を深掘りすることで、ラボの業務をイメージしてもらいましたが、今回は、私の1日の例を用いてラボの業務を紹介したいと思います。 出社 私は9:30くらいに出社することが多いです。 フレックスなので会議やリリース翌日などであればもう少し早…