マネックスの長所?!

f:id:monex_engineer:20200116102752j:plain

マネックスグループは2011年にトレードステーション社と合併 し、その後様々なプロジェクトを共同で行っています。


今ではマネックスもグローバルな人材が増えていますが、 合併当時はまだまだ海外とのやり取りは少なく、 英語で実施するプロジェクトも数えるほどしかありませんでした。

 

そんな中とある開発とは全く関係のない部署にいた私は、 会社の偉い人によばれ、
偉い人「○○くんさあ、確か英語できたよね?」
私「はい、10年以上つかってないですけど」

偉い人「 トレードステーションの開発プロジェクトにはいってくれる?」
私「えっ!!??」
偉い人「大丈夫、大丈夫、精鋭チームの中でのサポートだから」
というながれで、いきなり開発に携わることになりました。


マネックスの長所、柔軟性。


開発の「か」の字にもかかわりのなかった私の転換点でした。
初めての電話ミーティングでは震えました。


言語の問題もそうですが、 トレードステーション社の本社はフロリダ州。 日本との時差は13時間あります。(冬は14時間)
今でこそ大分体制や環境が整ってきており、 コミュニケーションも取りやすくなっていますが、 当時は時差の関係もあり、 実際に電話等でのミーティングをする時間も限られていました。


できるだけお互いに歩み寄り早朝や夜間のミーティングをセッティングしますが、プロジェクトが佳境にはいると時間が足りません。
テストついでに会社に泊まり込み、 結果について真夜中からミーティングということもありました。


海外のミーティングでは歯に衣を着せませんので、 要件等の認識が違う場合はバンバン攻めてきます。
初めのころは1時間のミーティングで45分間向こうの怒鳴り声をおとなしくきいている、ということもありましたが、 慣れてくるとこちらからも攻めるようになります。


テストの結果について意見が相違する場合など、 夜中の2時に真っ暗なオフィスの中の会議室の電話ミーティングで 英語で怒鳴りあいをするというなかなか貴重な経験もしました。
でもお互いに怒鳴りあっていいたいことをいっているせいか不思議 とわだかまりなく、翌日には普通に話すことができました。


マネックスの長所、喧嘩をしても仲がいい。


今では日本のオフィスにもエンジニアが常駐するようになり、 真夜中のミーティングはほぼなくなりましたが、 今ではいい思い出ですね。


現在トレードステーションとの合併を機に、 私の周りではグローバルな人員が増え、 今では英語で定例ミーティングしている横で、 中国語で問題対応をしていたり、 その横でスペイン語でネットワークの設定の電話をしている社員が いたりします。

また機会があれば、会社間の文化の違いや小話をご紹介できれば、 と思います。
本日のブログでは証券会社では珍しいグローバルな一面をご紹介し ました。

 

マネックスの長所、グローバル。