1kgの木材と1kgの鉄塊、重いのは?

鉄球


皆さんこんにちは。新卒2年目の野地です。

最近、金融系の世間的にとても簡単と言われている資格試験が不合格に終わりショックを隠し切れません。年に2回しか機会がありませんが、次回リベンジします。

さて、技術的なことは書くほどの蓄積が無いので、

議論のやり方について書きたいと思います。

1kgの木材と1kgの鉄塊、どちらが重い?

まずはたとえ話から。

あらゆる可能性を考えてみてください。

「うーん。鉄のが重そう!鉄!!」

とか言って場を盛り上げるのも一興でしょうか。

しかし当然、モノが違っても両方とも同じ1キログラムなのですから同じ重さです。

実は…

1キログラムの木材の方が「重い」んです。

「鉄ならまだしも、木??」

そんな声が聞こえてきそうです。

もう一度いろいろ考えてみてください。

キーワードは「浮力」と「質量」。

ネタばらし

浮力というのは、水の中だけで発生する力ではありません。

浮力(ふりょく、英: buoyancy)とは、水などの流体中にある物体に重力とは逆の方向に作用する力である

引用:Wikipedia-「浮力」

で、空気も流体です。

つまり、空気中でも浮力が働いています。

浮力は物体に押しのけられた流体(今回は空気)の体積分だけかかります。

1㎏の木と1㎏の鉄では...木の方が体積が大きいです。

木の方が大きな浮力を受けていることになります。

木と鉄、両方ともはかりではかって1㎏なら...

実際の重さは木の方が重い、というわけです。

前提を揃える

最初の質問は曖昧です。曖昧さを減らすとすれば

「重さ1㎏の木材と鉄塊、どちらの質量が大きいか」

といったところでしょうか。

 

ツイッター上のバトルや討論番組では前提をそろえることがあまりなく、議論が発散しがちです。

前提をそろえることにエネルギーを使い、建設的な議論ができるようにしたいですね。